自分の新しいグラベルバイクですがフレーム組で完成しました、フレームはDAVOSのD-604でクロモリフレームにカーボンフォークです。
パーツはどれにするか悩みましたが、いろいろ考えている時がフレーム組の楽しみでもあり、いいですねー。
一番悩んだブレーキ回りですが、軽さと軽快さの機械式ディスクか制動力とフィーリングの油圧ディスクかでしたが、山の下りの楽しさを優先して油圧ディスクにしました、ちなみに左はアルテグラ、右はGRXの?仕様です、GRXのレバー形状がフレアハンドルにマッチして操作しやすいのが〇でした。
ギヤ回りは当初の予定通りフロントシングルで40のチェーンリング、リヤは11-42と坂が楽になる仕様です。
DAVOSのフレームに決めた理由はこの弓のような形状のシートチューブ、振動吸収性が良さそうで楽しみです、とりあえず仮組が完成して少し乗ってみましたが43cという太目のタイヤをはめたのに思ったより軽く走り、クロモリらしいスムーズな乗り心地でやっぱりクロモリはいいなーという感じでした。
興味がある方がおられましたら試乗できますので気軽に声をかけて下さい。
——————————————————————————
コメントを残す